2014年9月19日金曜日

[docker] dockerの使い方 初級編

最近話題のdocker、基本的な使い方はここ のチュートリアルをみれば大体分かりそう。 今回は基本的なコマンドとその説明を書き留めていこうと思う。
docker ps : containerのリストを取得
docker inspect  : 指定したidのcontainerの情報を取得。ipとか取れる。
docker run -i -t  : コンテナを起動させる。-t ttyをアロケート、-iはstdinをオープンし続ける。
docker commit   : 指定したcontainer idをリポジトリにコミット(多分ローカル)
docker push  : commitした内容をDocker hub上のリモートリポジトリにpush
docker pull :
上記コマンドがdockerの基本的なコマンド、docker runで起動したコンテナに変更を加えて、commit, pushでその変更を Docker hub上に保持できる感じ。 Docker hubなんてネーミングからわかるがすごいgit like.
なお、余分なimageとcontainerの削除は下記ページに記載されていたので参考までに。

Dockerで不要になったコンテナやイメージを削除する 次はDockerfileをちょっと触ってみたい。

0 件のコメント:

コメントを投稿